デザインフェスタvol.37レポート
2013年5月23日
5/18・5/19と二日間続いたデザインフェスタ。
当日はものすごい人、人、ヒトでした。階をまたぐ移動の大変さといったら……。
さすがデザインフェスタ。観客動員数も並ではありませんでした。
今回は出展者側として初めての参加。
出展者参加――とは言ってもわたしはお手伝いに過ぎなかったのですが、お手伝いにすぎないとしても今回の出展は非常に充実したものでした。はっきりと手応えを感じました。
当日のブースはこんな感じ。
壁は黒に塗りました。
ペンキでやったんですがなかなか楽しかった。
こういう大きなものに色を塗ったりするのはやっぱり楽しいです。水性ペンキは乾くのが早くていい!!
最終的にはこんなかんじに。
今回のブース作りをするにあたって一つの目標としていたのがブース自体を一つの作品とすること。
こうやって見返してみると統一感があって良い感じ。
ブース作りに関しての目標は達成できた感があります。
市川さんお手製のポストカード立てもいい雰囲気を醸し出しています。
(準備が時間ギリギリでどうしようかと焦ったのですがなんとかなってよかった……!!;ω;)
展示中、いろいろな方からお声をかけていただき非常に嬉しかったです。
場所も場所なのでものすごくたくさん人が来るということはやっぱりないですが、それでも興味をもってくださった方々は今までで一番多かったように思います。
足を止めてくださった方々、お声かけてくださった方々、ポストカードを購入してくださった方々本当にありがとうございました。
絵の製作者である市川さんはもちろん、わたしもパワーをもらいました。
しかし、問題点もいくつか。
今後に活かすためにここにまとめておこうと思います。
これから出展をしようとお考えの方にも参考になれば幸いです。
①正面の壁に暗い色の絵をおくと「なんか病んでる」ように見える
→正面の壁には華やかなは色の絵を置くほうが足をとめてもらえる
②ポストカードの検索でもたもた……
→今回持っていったポストカード入れだとポストカードを探すのが大変だった。
もう少し改良が必要そう。数が多ければ余計です。
③ポストカードの管理
→古いもの、新しいもの等の管理がずさんだったため「全部ほしい」と言ってくださる方への対応がもたもたもたもた
④大量購入してくださる方への配慮
→今回はビニール製の袋1サイズしか包材を持っていっていなかったため、大量購入してくださる方へ優しくない商品のお渡しになってしまいました。
大量に商品を入れることのできる包材の用意も必要、と感じました。
⑤ポストカードがそもそも買いにくい
→今回のポストカードの配置だとちょっと買いにくい……。
どう買えばいいのかわからなくて離れてしまった方もいらっしゃった気がします。それは接客で補わなくてはいけなかったと後悔……
⑥荷物の整理
→ブース内の整理ができるように何か箱のようなものを持って来るべきだったと後悔。あと、目隠し用の布もあってこまらないです。
⑦釘はささりにくい、画鋲はささりやすい
→今回発覚した衝撃の事実。デザフェスの壁は釘をいれるのが非常に大変。何度も失敗しました。
それよりも画鋲の方が失敗なく出来ます。
ただ、画鋲だと長さが足りないためその点は額との相談になります。でも少し針が長めの画鋲だったら全く問題ない感じ。
⑧衣装
→もう少し揃えてもよかったな、と。やっぱりブースの中に入るのですからわたしたちも一つの作品にならないといけない。次は衣装にも焦点を当ててブース作りをしていければ、と思っています。
こんなかんじでしょうか。あとはポストカードの売れ行き等はよく統計とっておくことが大事っぽい。
デザフェスは自分たちの予想を裏切ってくる。
そんなこんなでわたしの初デザフェスお手伝いが終了しました^^
来てれた友人たち本当にありがとう!!
次はわたしもいっしょに出展できるように準備しています。抽選当たるといいなあ。
当日はものすごい人、人、ヒトでした。階をまたぐ移動の大変さといったら……。
さすがデザインフェスタ。観客動員数も並ではありませんでした。
今回は出展者側として初めての参加。
出展者参加――とは言ってもわたしはお手伝いに過ぎなかったのですが、お手伝いにすぎないとしても今回の出展は非常に充実したものでした。はっきりと手応えを感じました。
当日のブースはこんな感じ。
壁は黒に塗りました。
ペンキでやったんですがなかなか楽しかった。
こういう大きなものに色を塗ったりするのはやっぱり楽しいです。水性ペンキは乾くのが早くていい!!
最終的にはこんなかんじに。
今回のブース作りをするにあたって一つの目標としていたのがブース自体を一つの作品とすること。
こうやって見返してみると統一感があって良い感じ。
ブース作りに関しての目標は達成できた感があります。
市川さんお手製のポストカード立てもいい雰囲気を醸し出しています。
(準備が時間ギリギリでどうしようかと焦ったのですがなんとかなってよかった……!!;ω;)
展示中、いろいろな方からお声をかけていただき非常に嬉しかったです。
場所も場所なのでものすごくたくさん人が来るということはやっぱりないですが、それでも興味をもってくださった方々は今までで一番多かったように思います。
足を止めてくださった方々、お声かけてくださった方々、ポストカードを購入してくださった方々本当にありがとうございました。
絵の製作者である市川さんはもちろん、わたしもパワーをもらいました。
しかし、問題点もいくつか。
今後に活かすためにここにまとめておこうと思います。
これから出展をしようとお考えの方にも参考になれば幸いです。
①正面の壁に暗い色の絵をおくと「なんか病んでる」ように見える
→正面の壁には華やかなは色の絵を置くほうが足をとめてもらえる
②ポストカードの検索でもたもた……
→今回持っていったポストカード入れだとポストカードを探すのが大変だった。
もう少し改良が必要そう。数が多ければ余計です。
③ポストカードの管理
→古いもの、新しいもの等の管理がずさんだったため「全部ほしい」と言ってくださる方への対応がもたもたもたもた
④大量購入してくださる方への配慮
→今回はビニール製の袋1サイズしか包材を持っていっていなかったため、大量購入してくださる方へ優しくない商品のお渡しになってしまいました。
大量に商品を入れることのできる包材の用意も必要、と感じました。
⑤ポストカードがそもそも買いにくい
→今回のポストカードの配置だとちょっと買いにくい……。
どう買えばいいのかわからなくて離れてしまった方もいらっしゃった気がします。それは接客で補わなくてはいけなかったと後悔……
⑥荷物の整理
→ブース内の整理ができるように何か箱のようなものを持って来るべきだったと後悔。あと、目隠し用の布もあってこまらないです。
⑦釘はささりにくい、画鋲はささりやすい
→今回発覚した衝撃の事実。デザフェスの壁は釘をいれるのが非常に大変。何度も失敗しました。
それよりも画鋲の方が失敗なく出来ます。
ただ、画鋲だと長さが足りないためその点は額との相談になります。でも少し針が長めの画鋲だったら全く問題ない感じ。
⑧衣装
→もう少し揃えてもよかったな、と。やっぱりブースの中に入るのですからわたしたちも一つの作品にならないといけない。次は衣装にも焦点を当ててブース作りをしていければ、と思っています。
こんなかんじでしょうか。あとはポストカードの売れ行き等はよく統計とっておくことが大事っぽい。
デザフェスは自分たちの予想を裏切ってくる。
そんなこんなでわたしの初デザフェスお手伝いが終了しました^^
来てれた友人たち本当にありがとう!!
次はわたしもいっしょに出展できるように準備しています。抽選当たるといいなあ。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
アカウントがない方は「名前/URL」を選択してください。※URL記入は必須ではありません。